SyntaxHighlighter Evolvedプラグインで表示してある記事を開くとページがフリーズしブラウザがうんともすんとも言わない状況がありました。なんじゃこりゃと。
本当にうんともすんともいわない状況に陥ります
wordpresの統計情報から、たまたま、昔の記事にアクセスがあったので、どんな記事を書いたかなぁって思い、開いてみると途中でフリーズ。
しかも、SyntaxHighlighterEvolvedでソースコードを表示している記事のみフリーズしてることを発見。
GoogleChormeをメインに使っているのですが、他の開いているタブすら反応してくれなくなり、完全フリーズ。強制終了しか離脱方法がありませんでした。
解決方法発見
困ったときのGoogleさんで調べてみると、フリーズを回避する方法がありました。
「記事内コード表示用Wpプラグイン『SyntaxHighlighter Evolved』がフリーズしまくりで絶望したーっ!!」場合の対処法という記事
それは
SyntaxHighlighterバージョンを「3」→「2」へ変更
するだけです。
これだけで、フリーズすることがなくなりました。
何が原因だろう・・・。おそらく動作を早くするためのヘッダーを整理するプラグインなどなどが影響しているのなかぁって思っています。
とりあえずは、これで解決・・・・したといえばしたかな。
Crayon Syntax Highlighterに移行すべきかな。あまり、記事では使用している機能ではないので、切り替えても記事の修正が楽といえば楽ですが・・・。
Sponsored Link